Typetalk RubyGems を作ってみた

- - posted in programming, ruby | Comments

あらまし

5月28日に開催される Typetalk Hack Fukuoka というイベントに参加する予定なのです。で、何を作ろうかなと思案して、 RubyGems を作ってみようと思いつきました。あったら簡単に Typetalk 使えて便利だろうなと。しかし、イベント内で完成させる自信がありません。参加しておいて何も成果がないのも嫌なので準備を始めました。ウォーミングアップがてらコーディングしていると、勢い余って公開できそうなレベルまで完成してしまいました。寝かせておいても意味がないので、フライングして RubyGems.org にて公開することにします。

Typetalk って何?

Typetalk (タイプトーク)はパソコンやスマホで簡単にメッセージのやりとりができるコミュニケーションツールです。 nulab さんがサービスを提供しています。

なにができるの?

Typetalk API を全てラップして使えるようにしてます。例えば次のようにして、トピックにメッセージを送れます。素でコーディングするよりは簡単に Typetalk を使えるはずです。

require 'typetalk'
Typetalk.configure do |config|
  config.client_id = '...'
  config.client_secret = '...'
end
topic_id = ...
Typetalk::Api.new.post_message(topic_id, 'メッセージ')

ドキュメントは今のところ README.md に記したものが全てです。ひと通りメソッドは紹介していますが、まだまだ不備がありますので、今後、整備していきます。

今後のこととか

今のバージョンは単に API をラップしただけのライブラリになっていますので、もう少し抽象化して扱えるようにします。

感想

RubyGems を公開するのも初めてだったので、いろいろと勉強になりました。Bundler を使えば、とても簡単に Gem 化して公開できるので、みんなもどしどし公開するといいと思うよ。あと、FaradayWebMockVCR はマジ便利。

Typetalk Hack Fukuoka 向けのネタがなくなったので、何か新しいアイディアを考えねば…

Comments